先輩社員の声
仕事内容
医療現場・介護現場を中心に、ガーゼ・脱脂綿・包帯をはじめとする衛生材料や、大人用紙おむつを中心とする介護用品を販売しています。商談の際には、販売する製品でお客様の問題解決を図れるよう、コミュニケーションを重視した活動を心掛けています。
主に東京都内を担当する日本橋営業所に所属しており、自身が担当するお客様への営業活動だけでなく、営業所の所長としてメンバーとの同行や情報共有などを通して、営業所の担当エリア全体で活動しています。『答えはすべて現場にある』という言葉がありますが、問題意識を常に持って現場を訪問することを意識しています。
こんな時にやりがいを感じます
仕事に対するやりがいは個々により様々で、状況により変化するものだと思います。現在の一番のやりがいは、チームを纏め上げて共通の目標にチャレンジすることです。
様々な問題や課題がある中で、社内外関係なく連携して取り組み、より多くのアイディアや行動で解決が図れた時にやりがいを感じます。それにより、自社の製品が現場で役に立っていることを目の当たりにする時に嬉しさや達成感があります。
就職活動中の皆様へ
学生から社会人へと未知の領域に踏み込む準備をしているところだと思いますが、その過程では様々な感情が交錯するものだと思います。また、将来の自分と業務内容を照らし合わせてイメージをされている方もいると思います。しかし、これから社会に出る皆様においては、実際のところ想像もつかないのではないでしょうか?その中で今一度、『働くことの意味』をよく考えていただきたいと思います。
それを基盤として、自分の力を伸ばしていくために計画をして実行できる人材、つまり『前向きで意欲ある人材』はどの企業にも望まれると思います。自分の思いや計画を実現できる企業を自分の物差しでしっかりと見極めていただきたいと思います。是非とも、自分が納得するまで頑張ってみてください!
一日のスケジュール例
- 出社
- メールのチェック、資料作成。
- 営業準備
- 訪問に合わせた事務作業、持参品のチェック等。
- 営業活動開始
- 東京23区を中心に活動しています。道路渋滞に悩まされる事も。
- A病院訪問
- 在庫の確認や打ち合わせ。依頼されていた書類を説明提出。
- 昼食
- 時には得意先担当者と一緒に食事を取ります。
- B病院訪問
- 新製品の提案。勉強会の実施。
- C病院訪問
- メンバーの得意先病院に同行。説明会を実施。
- D老人ホーム訪問
- 在庫チェック。問い合わせに対して説明案内。
- E代理店訪問
- 販売先に関する打ち合わせ。サンプル納品。
- 帰社
- メールのチェック、ミーティングなどの事務作業。
- 退社
- 簡単に翌日行う事をイメージしながら帰宅します。