ノロウィルスとは
2018.11.08
ノロウィルスについて

【ノロウィルスとは】
ノロウィルスは、人の腸管で増殖して、嘔吐や下痢、腹痛などを起こします。
【どうやって感染するのか?】
手指を介して感染する「接触感染」と、食品を介して感染する「経口感染」があります。
【感染を広げないようにするには?】
感染した人からの嘔吐物や排泄物には、大量のウィルスが排出されるため、食事の前やトイレの後などには、必ず手を洗いましょう。
また、感染者の嘔吐物や排泄物は、適切に処理して、感染を広げないようにしましょう。
関連する製品情報
その他の用語について記事
-
- ラテックスアレルギーとは
- ラテックスアレルギーの対策
-
- ヒヤリ・ハットとは
- 針刺し事故の対策
-
- ノロウィルスとは
- 嘔吐物の処理方法について
-
- ASTM(医療用マスク規格)とは
- サージカル(医療用)マスクの性能について